バナー模写 #14.JINS PC
▼ sample
time:30min
tool:Photoshop
いつもお世話になっているJINSさんのバナーです。
いつからかこのJ!NSさんのロゴが好きで。
なぜ好きなのかというのは、ボキャボラリーが少なくて言葉にして伝えられないけど
きっとこの「配色」は好きなんでしょうね。模写するバナーを探していると頻繁に保存してしまうのが「白×赤」配色のものです。
赤は注意を引きつける色で、白とのコントラストもはっきりしていて良い感じ。個人的には少し青みがかった赤が好きです。
JINSの「I」は赤いラインに白い四角を入れて「!」に。フォントで「!」を入れても良さそうだったのですが、曲線がない文字だったのでフォントを探すより作った方が早そうでした。JINSのロゴは「!」が特徴的なので大事に作りたいと思った部分もあります。
JINSのロゴが好きな理由はこれかもしれない。
わからないけど「JiNS」だったら好きじゃなかった可能性もありますね。
今回の1番の反省点は、「今回はこちら」の『>』の部分。何気に作るの初めてで、大きさなどかなり雑なできになってしまいました。
完成してから気づいたのですが、今回シェイプで作ったけど、テキストで入れればよかっただけなのかもしれません。
本当に何回模写しても勉強になることがいっぱいあって楽しいです。